ここでは一般的な生地の
説明をします

ホーム 布帛 ニット 天然繊維 化学繊維 絵表示 SHOP

布帛

洋服を作っている素材は前述のように、生地と言われる布帛とセーターに代表されるニットという2つに大別されます。
布帛(ふはく)は、棉、麻、絹、(またはそれらを混合したもの)を原糸とする布、織物といった繊維製品の総称です。
要するに経糸(たていと)を張って緯糸(よこいと)を左右に運びながら織っていって、作られたものです。

ブロード 平織り

特にブラウス、シャツなどの衣料品の原料として用いられるブロード、シーチングなど比較的薄手の繊維製品を指すことが多い。
しかし、ジャケット、コート、スカート、パンツなど厚手、薄手問わず、いわゆる生地を総称する事が一般的です。

この布帛には大別すると3つの織り方があります。

@平織り(ひらおり)

経糸(たていと)と緯糸(よこいと)を交互に浮き沈みさせて織る、最も単純な織物組織です。
丈夫で摩擦に強く、織り方も簡単なため、広く応用されています。

平織り 代表的なものとして
  • ブロード(ポプリン)
  • ローン
  • オーガンジー
  • ギンガム
  • ダンガリー
  • シーチング
  • オックスフォード
  • シャンブレー
  • サキソニー
  • メルトン
  • シフォン
  • シャンタン
などがあります。

A綾織り(あやおり)

経糸(たていと)が緯糸(よこいと)の上を2本(3本)、緯糸の下を1本、交差させて織られる織組織。
糸の交錯する点が斜めに走るのが特徴です。
平織りよりもしなやかな風合いがあり、伸縮性に優れ、シワがよりにくい等の利点があります。
斜めに入る線の事を、斜紋線(しゃもんせん)あるいは、綾目と呼びます。

綾織り 代表的なものとして
  • ギャバジン(ギャバ)
  • デニム
  • ドビー
  • ビエラ
  • ネル
  • サージ
  • シャークスキン
  • ツィード(杉綾織りにしたものをヘリンボーンという)
  • カルゼ
  • サキソニー
  • フラノ
  • メルトン
などがあります。

B朱子織(しゅすおり)

経糸(たていと)、緯糸(よこいと)五本以上から構成される、織物組織の一つです。
経糸、緯糸、どちらかの糸の浮きが非常に少なく、経糸または緯糸のみが表に表れているように見えます。

朱子織 代表的なものとして
  • サテン
  • ドスキン
  • 綿朱子
などです。

Top Cloth Knit Natural.fib chemical.fib Picture.Ind Shop